リセフィールド原からのお知らせ
リラクゼーションサロン Detox&Relaxリセフィールド原 は、名古屋市天白区 地下鉄野並駅から徒歩5分、お友達のおうちに来たかのようなリラックス空間の”おうちサロン”です。 リンパケア(マッサージ)、シンメトリー整顔の技術とメンタルや栄養素からのアドバイスもできる健康と美容のためのトータルサロン。確かな結果をご実感くださいませ。
★フェイシャルスペシャルキャンペーン★
リセフィールド原です。
★フェイシャルスペシャルキャンペーン実施中★
小顔になりたい
リフトアップしたい
若々しい顔になりたい
顔のむくみを何とかしたい
もっとご自分の理想に近づきたい方に
大変好評の当サロンの人気メニュー
フェイシャルスペシャル
シンメトリー整顔で、お顔のゆがみやパーツを整えた後
お顔と頭のリンパマッサージで
一気にむくみまで解消!
お肌の調子までよくなると評判です。
8月末まで、フェイシャルスペシャル
通常12000円
↓
キャンペーン価格
10000円
8月末までのご来店であれば、
何度でも10000円です!
初めてのお客様も
リピーターのお客様も
ぜひご利用ください★
ご予約お待ちいたしております。
今のあなたに本当に必要なことを教えます☆
ご覧いただきありがとうございます。
リセフィールド原です。
知りたいことがすぐわかるQ&A式リンパケアの知識集
突然ですが、あなたは「リンパ」について
どのくらいご存知ですか?
きっとほとんどの方が
詳しいことをご存じないと思います。
簡単に言うと、
リンパは私たちの体の「下水管」です。
私たちの体に入ってきた悪いもの
消化活動や新陳代謝から生まれる不要なもの
それらは、体内にあると悪い影響が出ます。
疲労や体調不良の原因ですし、
ゆくゆくは生活習慣病などの疾病ももたらします。
ちょっと想像してください。
あなたの家庭から出るゴミが
ず~~と家の中にある状態を。
だんだん腐ってくるし臭ってくるし
そこで生活してたら
気分も悪くなりますよね。
元気もなくなります。
食欲もなくなります。
実はリンパの流れが悪いと
細胞の一つ一つがそんな状態になります。
細胞がだんだん元気がなくなります。
すると疲労や体調不良はもちろんですが
細胞の老化も進みます。
見た目でわかる肌や髪、
そして外からは分からない体内の老化
リンパがきちんと働く=リンパ液がちゃんとながれる
というのは、私たちの美容と健康のもとなんです!
でも、あまりにリンパのことを
ご存じない人が多いのが現実です…
私は、今思えば
ホントに奇跡のような巡り合わせで
リンパケアセラピストになり
リンパのことをどんどん知ることができました。
ほんの数年前までは、私も皆様と同様
普通のOLでリンパってことばは
「風邪引くとリンパ腺がはれるっていうよね」
というくらいの認識でした。
でも、今は違います!
私たちが一生元気手生きていくために
リンパケアが絶対必要だと確信しています!
私が自分で実際にリンパケアを試して
そして改めて実感する日々…
そのことを、もっと世界中の人に知ってもらいたい。
特に先進国の肥満や生活習慣病で困っている人達に
知ってもらいたい。
と常々思っています。
今回、そんな私の気持ちに共感してくださった
ハートストリングスさんのお力で
Q&A形式のリンパに関する基礎知識のビデオを
作ることができました。
知りたいことがすぐわかるQ&A式リンパケアの知識集
リンパについては、
ダイエットにもいいといわれてますが
その本当の理由などを
私が直接お話しています。
この機会にぜひ、リンパについて
もっと知ってほしいと思っています。
先着30名様の特別価格になっています。
(この後は値上がりすることがあるそうです)
ご興味がありましたらぜひ、ご利用ください。
そして、リンパのこと、リンパケアのことを知っていただき
1日でも早く元気で綺麗な毎日を手に入れてください!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
シンメトリー整顔セラピスト
アーユルヴェーダシロダーラセラピスト
サプリメントアドバイザー
NPO法人 日本美容統合医療協会 会員
日本中の疲れてる老若男女を、元気にしたい!
普通のOLだった(過去形)私が、毎日楽しく生きてき秘訣、ナイスバディを保ってきたちょっとした習慣と、新たに手に入れた知識で、皆さんと一緒に元気な人生送って行きたいと思ってます。